ヴァレンティーナ・リシッツァ・プレイズ・フィリップ・グラス
Valentina Lisitsa Plays Philip Glass
Recording Location: Reitstadel, Neumarkt, 1-4 September 2014
[CD 1] 75:57
01 Glassworks: Opening 6:08
02 Truman Sleeps (from "The Truman Show") [Short version] 2:40
03 The Hours: The Poet Acts (arr. Michael Riesman) 4:01
04 The Hours: Morning Passages (arr. Michael Riesman) 6:09
05 How Now 29:52
06 The Hours: Something She Has to Do (arr. Michael Riesman) 3:59
07 The Hours: I'm Going to Make a Cake (arr. Michael Riesman) 3:20
08 Olympian: Lighting of the Torch 3:31
09 Mad Rush 16:17
[CD 2] 74:53
01 The Hours: Dead Things (arr. Michael Riesman) 4:41
02 The Hours: Tearing Herself Away (arr. Michael Riesman) 5:14
03 Wichita Sutra Vortex 7:22
04 The Hours: Escape! (arr. Michael Riesman) 4:34
05 The Hours: Chosing Life (arr. Michael Riesman) 4:42
06 The Hours: The Hours (arr. Michael Riesman) 7:46
07 Metamorphosis I 7:40
08 Metamorphosis II 8:25
09 Metamorphosis III 5:39
10 Metamorphosis IV 8:28
11 Metamorphosis V 6:45
12 Closing ("Mishima" arr. Michael Riesman) 3:37
←これらの作品群は、ある意味、ポップな感じで、良き BGM。
←だが、このアルバムは、(私事で悪いが)私が今まで聴いたことがないタイプの「ピアノ作品集」
←すなわち、このアルバム(に収められてある音楽)は、《私にとって》未知であり、《私にとって》その美しさ・新鮮さ・新しさにおいて、私はそれらの音楽を堪能・満喫できる。
←そして、リシッツァは、うまいと思う。
追伸)このアルバムを聴くとき、ミニマル・ミュージックという先入観はないほうがいい、と、私は思う。
私が聴いた限りでは、CD 1 に、移調が美しいものが在る。
【追加】
各楽曲の解説については、アマゾンJPカスタマーレビュー、先行レビューア「ニゴチュウ」さんのレビューが参考になります。
【参考】
« カサンドラ・ワイスのステーンハンマル&シベリウス | トップページ | TANNOY Stirling / HW の高音域レベル調整、および、低域調整装置 »
「グラス, フィリップ」カテゴリの記事
- 【Apple Music】 ザ・グラス・エフェクト~ハープで奏でるフィリップ・グラスほかの作品集 ラヴィニア・マイヤー(ハープ)(2CD)(2016.10.12)
- 加藤訓子のスティーヴ・ライヒほか(2013.01.17)
- ヴァレンティーナ・リシッツァ・プレイズ・フィリップ・グラス(2015.04.12)
- Minimalist Dream House Katia & Marielle Labèque(2013.12.07)
「音楽」カテゴリの記事
- リスト:巡礼の年 第1年 《スイス》/イリーナ・メジューエワ(2018.04.21)
- (C) Apple Music カール・リヒター指揮の《ブランデンブルク協奏曲》および《管弦楽組曲》(2018.04.21)
- 1954年、ロイヤル・フェスティバル・ホールにおけるカール・ベーム指揮《フィガロの結婚》ライブ録音(2018.04.21)
- MY BOY - a summer place - MINAYO WATANABE(2018.04.18)
- (C) Apple Music 『チェロ協奏曲集〜カステルヌオーヴォ=テデスコ、マリピエロ、リッカルド・マリピエロ』シルヴィア・キエーザ、マッシミリアーノ・カルディ&RAI国立交響楽団(2018.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/276661/59616142
この記事へのトラックバック一覧です: ヴァレンティーナ・リシッツァ・プレイズ・フィリップ・グラス:
« カサンドラ・ワイスのステーンハンマル&シベリウス | トップページ | TANNOY Stirling / HW の高音域レベル調整、および、低域調整装置 »
コメント