2007年に購入したCDベスト10
2007年に私が購入したCD(140組)のうち、ベスト10を選んでみました(順位なし)。ただし、録音または発売が比較的新しいものからです。
・J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリン ソナタ&パルティータ/Julia Fischer(04年録音)
・ハイドン/交響曲全集(33CD)/アダム・フィッシャー/オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(1987-2001年)
・モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲No.3,4、アダージョK261、ロンドK269/Julia Fischer(05年)およびモーツァルト/ヴァイオリン協奏曲No.1,2,5/Julia Fischer(06年)
・モーツァルト/ピアノ・ソナタK.309,310,311、ヨハン・クリスチャン・バッハ op.17-5/久元祐子(07年)
・ワーグナー/ヴェーゼンドンクによる5つの詩、ヨスタ・ニーストレム、オーギュスト・ド・ベック/ニーナ・ステンメ(03-04年)
・ブラームス/ハンガリーの歌の主題による変奏曲、ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ、パガニーニの主題による変奏曲/Olga Kern(05年)
・ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲No.1、2台のピアノのためのコンチェルティーノ、ピアノ五重奏曲/アルゲリッチ(06年)
« モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲聴き比べ(5) | トップページ | ブラームス:2大変奏曲/藤原由紀乃 »
「disc of the year」カテゴリの記事
- 2017年に私が購入したCD ベスト10(2017.12.31)
- 2017年(前半)に私が購入したCD ベスト10(2017.06.30)
- 大晦日を迎えて(2016年12月31日)/【本題】 2016年に私が購入したCD ベスト10(2016年12月31日)(2016.12.31)
- 2016年(前半)に私が購入したCD ベスト10(2016.06.30)
- 2015年に私が購入したCDほか ベスト10(2016.01.01)
「音楽」カテゴリの記事
- (C) Apple Music ショパン:24の前奏曲、幻想ポロネーズ、幻想即興曲他/河村尚子(2018.04.25)
- (C) Apple Music カール・リヒター指揮《ブランデンブルク協奏曲》および《管弦楽組曲》(2018.04.21)
- ブルックナー:交響曲全集(第1番〜第9番)ヤニク・ネゼ=セガン&モントリオール・メトロポリタン管弦楽団(10CD)第1〜5番(2018.04.09)
- ブルックナー:交響曲全集(第1番〜第9番)ヤニク・ネゼ=セガン&モントリオール・メトロポリタン管弦楽団(10CD)第8、9番(2018.04.15)
- リスト:巡礼の年 第1年 《スイス》/イリーナ・メジューエワ(2018.04.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/276661/9567955
この記事へのトラックバック一覧です: 2007年に購入したCDベスト10:
コメント